新着情報
04/17 17:00
先週,対面式を体育館で実施しました。 2・3年生の先輩たちが,1年生に対して委員会活動や部活動の紹介を行いました。 さらに,職員室への入室の仕方,特別教室の鍵の借り方などを寸劇を交えながら,説明がありました。 現在,1年生は仮入部期間となっています。 ぜひ1年生は,様々な部活動を見学・体験し,自分が続けられる部活動を見つけてほしいと思います。
本日から,令和7年度の中学校生活がスタートしました 「自分は何組なんだろう」「友達と一緒のクラスかな」と,ドキドキしながら登校した生徒が多かったと思います。 着任披露式では,新しく着任された先生方に,元気に挨拶していました。 生徒代表の言葉では,真剣な態度で代表生徒の話を聞いていました。 これから「先輩として」「最高学年として」成長した姿が楽しみです。

星富中の毎日を記事にしてお送りします!ぜひ,閲覧して「いいね了解」お願いいたします。

学校ブログ

対面式

先週,対面式を体育館で実施しました。

2・3年生の先輩たちが,1年生に対して委員会活動や部活動の紹介を行いました。

さらに,職員室への入室の仕方,特別教室の鍵の借り方などを寸劇を交えながら,説明がありました。

現在,1年生は仮入部期間となっています。

ぜひ1年生は,様々な部活動を見学・体験し,自分が続けられる部活動を見つけてほしいと思います。

着任披露式・前期始業式

本日から,令和7年度の中学校生活がスタートしましたキラキラ

「自分は何組なんだろう」「友達と一緒のクラスかな」と,ドキドキしながら登校した生徒が多かったと思います。

着任披露式では,新しく着任された先生方に,元気に挨拶していました。

生徒代表の言葉では,真剣な態度で代表生徒の話を聞いていました。

これから「先輩として」「最高学年として」成長した姿が楽しみです。

ダンス発表会に向けて

3年生の保健体育の授業でダンスを学習しています。

28日(木)のダンス発表会に向けて、各グループ練習を頑張っています。

今日はステージ上で1グループずつダンスを発表しました。

仲間のダンスを拍手や歓声で後押ししていて、みんな楽しそうでした!

3年生では本日まで、三者面談をしていました。

進路について不安や悩みを抱えている人もいるかもしれませんが、仲間と楽しい時間を共有し、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

28日(木)の発表会が楽しみです!

進路説明会

3学年で進路説明会を実施しました。

寒さの大変厳しい1日となりましたが,多くの保護者の皆様にご参加いただきました。

来週には,いよいよ三者面談期間がスタートします。

どこの高校を受験するのか,各家庭でよく相談していただきたいと思います。

合唱コンクール

昨年度は合唱コンクール当日に感染症に罹患する生徒が増え,規模縮小での開催となってしまいましたが,今年度は無事に全校で合唱コンクールを開催することができました♪

どの学年も学級のまとまりを感じる合唱を披露しました。

合唱コンクール実行委員,指揮者,伴奏者,パートリーダー

その他にもクラスの合唱がより良くなるように頑張った生徒がたくさんいました。

今日は体育館にきれいな歌声が響き渡る本当に良い合唱コンクールでした!