学校ブログ

小中合同引き渡し訓練

本日,小中合同引き渡し訓練を実施しました。

今回は雨天時を想定し,体育館で引き渡しをしました。

昨年度の反省を踏まえて,クラス表示等を準備して訓練を行いました。

なお,保護者の皆様には,学校メールにてアンケートを送信させていただきました。

ご意見等ありましたら,アンケートにご回答をお願いします。

 

多くの保護者の皆様,訓練へのご協力ありがとうございました。

昼休み時間の様子

本日の昼休みの様子をお伝えしますグループ

校庭では,多くの生徒が元気に体を動かして遊んでいました。

富中生は昼休み時間に友人と遊ぶことを楽しみにしています!

視聴覚室を見ると,応援委員が応援練習をしていました。

今月末には,地区中総体壮行式があります体育・スポーツ

応援委員がきっと中総体に向けて全校生徒の士気を上げてくれると思います。

本日より1年生が正式入部となります。頑張れ富中生!

委員長任命式

本日の放課後,委員長任命式を行いました。

先日の専門委員会で決まった委員長に,それぞれ任命書を渡しました。

タブレット端末の持ち帰りや生徒がタブレット端末を活用する場面が増えてきたことを受け,今年度から「デジタル委員会」が発足し,また新たな形で委員会活動をスタートしています。

委員長を中心として,生徒会活動をさらに充実したものにしてほしいと思います!

避難訓練

本日6校時終了後,今年度第1回目の避難訓練を実施しました。

各教室には「避難経路図」が掲示されており,その避難経路を確かめることが今回の訓練の大きな目的でした。

今回は地震を想定した避難訓練。

大きな地震が今年度も複数回発生しています。登下校時,家にいるとき,買い物に出かけているときなど,学校以外の場所にいるときに地震が発生することも十分考えられます。

 

5月2日(木)には小中合同引き渡し訓練の実施を予定しています。

保護者の皆様,ご協力お願いします。

対面式

本日の午後,対面式を体育館で行いましたお知らせ

前半は生徒会執行部のメンバーから,生徒会活動の説明,生徒会スローガンの紹介,職員室の入室の仕方や電話の利用方法等の説明がありました。寸劇を入れながらの説明はとても分かりやすかったですにっこり

後半は部活動の紹介や応援の披露を行いました。

また,本日から仮入部期間がスタートしました!

きっと富中の先輩方は,優しく新入生に教えてくれると思います。

どの部活動でも,新入生の入部を心より待っています!

入学式

きれいに整備された教室に,新入生が元気に登校しましたお祝い

新入生の保護者の皆様,お子様のご入学おめでとうございますにっこり

新入生の机の上には,教科書や配付物がまとめて置いてありました。

本日たくさん持ち帰りましたので,ご確認おねがいします。

入学式は,数年ぶりに人数制限無しで開催されました。

新入生は,明日は1校時から6校時まですべて「学活」となります。

ドキドキ,ワクワクの中学校生活がいよいよスタートです!

令和6年度がスタートしました!

本日より,令和6年度がスタートしましたお祝い

朝,昇降口に新しい学級の名簿を張り出しました。

「ガッツポーズしている生徒」

「仲の良い友人と同じクラスでハイタッチしている生徒」

みんないい表情をして登校しました!

午後から2・3年生で入学式の会場準備をしました。

新入生の皆さん,明日は元気に登校してください!

皆さんのご入学を心よりお待ちしていますにっこり

お祝い 修了式

今日は令和5年度修了式でした。

インフルエンザが流行していたため

リモートでの開催となりました。

最初に卓球部の表彰を行いました。

部活動もみんな頑張っています。

修了式での生徒の発表では

1年間のふりかえりをしっかりとして

来年度の意気込みも

力強く丁寧に話をしていました。

とても頼もしく感じました。

きっと来年度も

やさしさと笑顔があふれる富谷中学校になると思います。

 

今年度のブログは本日でおしまいです。

1年間ご覧いただきありがとうございました。

令和6年度も富谷中学校を

よろしくお願いいたします。

 

 

 

王冠 あと1日

今年度もあと1日となりました。

それぞれの学年

それぞれの学級

それぞれの生徒が

たくさんの思い出をつくったと思います。

そして成長したと思います。

体も成長し

学力も体力も向上したと思います。

そしてきっと

心も大きく成長したと思います。

やさしい心

がんばる心

富谷中の生徒はみんな

美しい心の持ち主です。

来年度もきっとすばらしい富谷中になるでしょう

記念日 一日入学

今日は4月から富谷中学校に入学する

小学6年生の一日入学でした。

小学6年生の様子を見ていると

先日の小学校の卒業式での

立派な決意発表を思い出しました。

まだ不安もあると思いますが

きっと素晴らしい中学生になってくれると思います。

がんばろうね

新1年生のみなさん!

そして

小学校6年生担任の先生と中学校の教員で

新入生がより充実した学校生活ができるように

話し合いもしました。

教員だけでなく

新2・3年生と一緒に

みんなで新1年生を支えていきたいと思いますキラキラ

 

 

車 森林公園橋塗装

富谷市から

大亀地区の森林公園橋を塗装するにあたって

地元の中学生に色を決めてほしいとの依頼がありました。

生徒たちが話し合って色を決めて

先日塗装が終わりました。

そこで,本日

橋の色を話し合った生徒と市長が現地に赴き

市長と一緒に橋の色を確認しました。

橋の色はグレーです。

現地に行ってみると

周りの景色になじんでいて

とても素敵でした。

風と雪が強い中でしたが

市長からねぎらいの言葉をいただき

生徒たちは大変うれしく感じ

富谷市への郷土愛をより一層高めていたようでした。

 

合格 公立高校合格書配布

昨日は

宮城県立の高校の合格発表でした。

そして本日

本校では合格者に

高校から預かってきた合格証を配布しました。

みんな満面の笑顔で

友達と合格をたたえ合っていました。

でも

残念ながら合格できなかった生徒もいます。

中学校卒業後の進む道はそれぞれです。

みんな中学校とは違った環境になります。

私たちは卒業生全員の将来を応援していますお知らせ

それぞれの道を

しっかりとていねいに歩んでいってください動物

みなさんの未来は輝いていますキラキラ

本

朝の教室の様子です。

生徒は登校してくると

ノートを開いたり

本を読んだりしています。

友達と宿題を確かめ合っているのかもしれません。

ありふれた中学校の朝の様子ですが

なんだか安心します。

美術・図工 千社札

2年生も美術の授業で千社札をつくっています。

ていねいに削り

かっこいい文字で自分の名前を浮き出しています。

できあがりが楽しみです。

一生の宝物になると思います。

できあがりましたら

どうぞ見せてもらってください。

3ツ星 家庭科 金融教育の授業

日経平均株価が史上最高値をとなったニュースや

新NISAのことが大きな話題になっています。

学校では,これまでも家庭科や社会科などで

金融に関する学習は行っていましたが

金融教育により一層力を入れるようになってきました。

本校では先日

明治安田生命の方を講師として

1年生の家庭科で金融に関する授業を行いました。

どのくらいの収入があって

何に使うのか

将来,家は買う?車は?保険にも入らなくちゃ・・・

そうしたら貯金はできるかな?

それぞれ将来の生活設計を考えていました。

私たち大人も悩みますよね。

星 鎮魂集会

今日は3月11日。

みやぎ鎮魂の日です。

東日本大震災から13年が経ちました。

本校では鎮魂集会を行い

災害に対する意識を見直す時間をもちました。

東日本大震災当時

ほとんどの生徒は赤ちゃんでした。

まだ生まれていない生徒も3人いました。

東日本大震災の記憶や経験がなくても

宮城県に住んでいる私たちは

この災害を伝えていかなくてはいけません。

 

今日はご家庭でも

心静かに考える時間をつくってみてください。

心配・うーん 3年生が卒業して

昨日は卒業式でした。

3年生がいなくなった教室

がらーんとしていて

なんだか寂しい雰囲気です。

担任の先生も誰もいない教室で寂しそうでした。

2年生は昨日の卒業式の感動を胸に

卒業式会場の片付けをしてくれました。

ちょっと落ちついた大人になった

感じがします。

きっと3年生の思いを受け継いでいってくれると思います。

お祝い 卒業式

第77回卒業式を挙行いたしました。

3年生はみんな

たくさんの思いを胸に

卒業式に臨みました。

しっとりとした

思いのこもった卒業式になりました。

これまでしっかりと育ててくださったご家族の皆様

温かく見守ってくださった地域の方がたのお力添えのおかげです。

誠にありがとうございます。

生徒は仲間達と

先生方と離れたくない気持ちで

いっぱいのようでした。

それでも

みんな笑顔です。

きっと

これからの人生

素敵なものになると思います。

 

私たちはいつも応援しています。

がんばるんだよ。卒業生!

卒業おめでとうお祝い

お祝い 同窓会入会式

明日の卒業式を前に

本日,同窓会入会式を行いました。

今年度の卒業生も同窓会に入会しました。

世界中で活躍していらっしゃる

富谷中学校同窓生の皆様

本年度卒業した同窓生のことを

どうぞよろしくお願いいたします。

 

合格 宮城県公立高校入試

今日は宮城県の公立高校の入試日です。

本校からの多くの生徒が受験に行っています。

みんながんばれ~花丸

 

学校では残っている3年生が大掃除をしました。

掲示物をはがしていると

なんだか寂しい気分になります。

3年間過ごした校舎に

感謝の気持ちをこめて

隅々まで掃除をしていました。

最後にはワックスをかけて磨き

きれいになりました。

みんな感謝の気持ちをこめて丁寧に

がんばりました!

 

そんな中

1・2年生は実力テストでした。

先輩方は受験なので

1・2年生もテストを頑張っています。

?! 秘密の集まり?!

5校時に3年生が

ぞろぞろと体育館に移動していました。

何かするのかな?と思い

体育館をのぞいてみると

3年生の先生方が

生徒たちのために楽しいことをしていました!重要!

何をしていたかは,3年生に聞いてみてください。

そしてその後

みんなで卒業アルバムにメッセージを書いていました。

私もメッセージを書きました。

みんなからメッセージをもらって

うれしそうでした。

あと2日で卒業です。

みんなの未来が素敵なものでありますようにキラキラ

 

そして

明日は

公立高校入試。

帰り際,昇降口で

3年生がお互いにエールを送っていました。

なんと微笑ましいのでしょう花丸

みんながんばれ~~!

応援していますお知らせ

学校 卒業式練習

今日は宮城県内の高校の卒業式です。

本校でも卒業式の練習が進んでいます。

今日は全校生での練習でした。

みんなしっかりと練習に取り組んでいました。

なんか寂しい気持ちです。

きっと

立派な卒業式になると思います。

 

 

?! 2月29日

今日は2月29日です。

ある担任が毎朝黒板に書いているメッセージに

このようなものがありました。

私が生徒に

「そうだね。今日は4年に1度の2月29日だね」

と話しかけると

「えーーーっ そうなんですか?」

という反応でした。

「じゃあ,2月って何日あるんですか?」

と聞いてきました。

すると友達がよってきて

「28日だよ」とか

「だから2月29日生まれの人は,まだ3歳なんだよ」とか

「2月29日生まれの人は,2月28日の夜中の12時に1歳としをとるんだよ」などと

盛り上がっていました。

このような話で盛り上がる中学生

いいですね。

微笑ましい光景でした。

 

宮城県書きぞめ展

先日,仙台のアエルで

宮城県の書きぞめ展がありました。

本校からは3名の生徒の作品が展示されました。

3人とも他の作品に負けないくらい

とても上手でした。

素晴らしいです!

会場はたくさんのお客様で

にぎわっていました。

 

急ぎ 卒業に向かって

昨日,予餞会を行いましたが

今日,校舎をまわっていると

3年生の廊下から

掲示物がはずされていました。

 

教室には「卒業まであと7日」の掲示がありました。

卒業式の練習も始まり

寂しい感じがします。

キラキラ 予餞会

本日の5・6校時に予餞会を行いました。

1・2年生が3年生に

部活動ごとに感謝の気持ちを表しました。

どの部活動も工夫をしていて

1・2年生の感謝の気持ちの大きさを感じました。

それだけ

3年生は偉大だったのだと思います。

1・2年生からは

感謝の気持ちをこめて

記念品が贈られました。

そして最後に

3年生から感謝の言葉とエールが送られました。

楽しく思いのこもった

素敵な予餞会でした。

こうやって

先輩から後輩に

「思い」のバトンがつながっていくのです。

雪 またまた雪

昨日から雪が降り続いています。

校庭の積雪は20㎝くらいだと思います。

雪の中でもみんな元気に登校してきました。

自ら雪かきをしてくれる生徒もいます。

人のために働くことの素晴らしさを感じています。

雪が積もっていてもみんな元気です。

うれしそうです。

昼休みには楽しそうに活動しています。

雪の日の学校

それもいい思い出です。

卒業まであと9日です。

王冠 全校集会

本日,今年度の最後の全校集会を行い

たくさんの表彰を行いました。

卓球,サッカー,バスケットボール,書きぞめ,ポスター 

そして,全校篤行として

地域の中で心温まる素晴らしい行動をした生徒の表彰も行いました。

様々なところで

生徒たちは活躍しています。

最後には

校長室前のなぞとき掲示板で

たくさんの謎を解いた生徒を表彰しました。

Rさんは,「富谷中学校なぞとき王」

Yさんは,「富谷中学校なぞとき名人」

になりました!

 

何事にも素直で一生懸命

心やさしい生徒ばかりです。

 

イベント 新入生保護者説明会

本日

令和6年度に入学する

新入生の保護者を対象にした説明会を行いました。

多くの保護者の皆様にご来場いただき

富谷中学校の様子や

入学までに準備しておくことなどの説明を行いました。

6年生のみんなは

楽しみと不安があると思います。

富谷中学校の先輩方も先生方も

みんな優しいので

安心して入学してください。

富谷中学校生徒・職員一同

心よりお待ちしております!

花丸 自主的なお手伝い

2年生では

毎朝ろうかで家庭学習のチェックを行っています。

普段は教員が行うのですが

今日は教員が少なかったため

生徒が率先して

チェックを手伝ってくれました。

手伝ってくれた生徒は

ノートに花丸をつけるだけではなく

励ましの声がけもしていました。

生徒同士での高めあい

素晴らしいですね。

 

キラキラ 美術の授業 篆刻

3年生の美術の授業では

篆刻を行っています。

石を削って

はんこをつくるのです。

みんな黙々とつくっています。

世界にたったひとつの

自分だけのはんこができあがると思います。

素敵な卒業記念制作ですね。

ひらめき 国語の授業

先日の国語の授業です。

グループでテーマに沿って討論をしていました。

その時のテーマに驚きました。

「義務教育を高校まで延長すべきである」

「教室の座席は常に自由にすべきである」など

おもしろくて深いものばかりでした。

何気ないことを深く考える力は

これからの時代を生きていく

今の中学生には必要だと思います。

生徒たちは一生懸命考えていました。

頼もしく感じました!

グループ 学校評議員会・学校関係者評価委員会

本日は

学校評議員会・学校関係者評価委員会を開催いたしました。

最初に授業の様子を参観していただきました。

そのあとに

学校の活動に対するご意見やご助言をいただきました。

学習の状況や今後の部活動のこと

地域との交流や不登校に関することなどについてが話題となりました。

 

ありがとうございました。

これからも

地域の皆様とともに

生徒たちのために尽力して参ります。

学校関係者評価については

保護者アンケートとともに

後日学校だよりでご紹介いたします。

動物 車いす

今日は車いすの紹介です。

本校には車いすがあります。

数年前に社会福祉協議会から寄贈された1台と

昨年度に市から購入していただいた1台の2台があります。

体育館と校舎が離れている本校では大変助かっています。

普段はあまり使いませんが

生徒がけがをしたときや

体調不良になったときに使っています。

車いすを使っている生徒を見ると

生徒たちはやさしく声をかけたり

手伝ったりします。

思いやりの心が広がります。

きっと社会の中でも

やさしく思いやりのある言動ができる大人になると思います。

ビジネス タブレット持ち帰り

本校ではタブレット端末の持ち帰りを始めました。

登校したらカバンからタブレットを取り出し

授業で使う準備をして

下校の際にはカバンにしまって持ち帰ります。

 

自宅でも

タブレットで予定を確認したり

これまでの学習を確認して復習をしたり

できるようにしています。

登校すると早速友達と

お家で勉強してきたことを確認したり

自分が勉強したことを見せたりしています。

そして

自分の勉強したことにつけ加えたり修正したりして

学習を深めていきます。

持ち帰りのルールもあります。

みんな守って効果的に使っています。

学習の方法が進んでいます。

ご家庭でも応援をよろしくお願いします。

 

鉛筆 3年生学年末考査

今日は3年生の学年末考査でした。

中学校最後の定期考査です。

きっと中学校3年間の中で

一番勉強して臨んだテストだと思います。

教室には「コツコツ コツコツ」と

鉛筆が解答用紙の上を走る音だけが響いていました。

みんな頑張っています。

これから受験の生徒もたくさんいます。

3年生がんばれ!

美術・図工 かきぞめ

廊下に書きぞめの作品が掲示されています。

みんなとても上手です。

今回は1作品しか紹介できませんが

県に出品した作品は

アエルに展示されるそうです。

展示される期間等は国語の先生に聞いてみましょう。

汗・焦る 豆まき

先週,1年生が豆まきをしました。

先生でしょうか。

鬼の格好をして逃げ回っています。

でも

つかまってしまう生徒もいました。

みんな楽しそうでした。

教室では

自分の中にいる「鬼」に

どう対処していくかを考えました。

ろうかにはこれからの決意が掲示されていました。

かわいい「鬼」がいっぱいです!

給食・食事 節分給食

先週の金曜日にお伝えしました義援金についてですが

テレビはご覧になられましたでしょうか。

テレビ局の方がかっこよく編集してくださり

富谷市内3校の中学生が

しっかりと話をしていて

とても頼もしく見えました。

インターネット上には

まだニュース映像が残っていると思います。

 

今日は先週の金曜日の給食をご紹介いたします。

一目見て節分メニューだとわかる感じでした。

日本の伝統文化を知る機会になったと思います。

私がすごいと思ったのは

なると?かまぼこ?に鬼がいたことです。

給食センターの方は

こんな小さなところまで気を配ってくださっています。

ありがたいですね。

 

みなさんは

豆まきをしたり

恵方巻き食べたりしたでしょうか。

 

節分の時,豆はいくつ食べるものなのでしょうか。

今年はどの方角を向いて恵方巻きを食べるとよかったのでしょうか。

 

イワシの頭を竹串に刺したものとヒイラギの枝を玄関に飾ったり

鯨を食べたりする地域もあるようですね。

同じ日本でも地域によって

風習は違うようです。

調べてみるとおもしろいかもしれませんね。

 

視聴覚 義援金を届けてきました!

冬休みが終わって学校が始まってから

生徒たちが呼びかけた

能登半島地震の義援金を

生徒代表2名が

本日富谷市長に届けてきました。

富谷市長から感謝の言葉をいただき

生徒たちは緊張していても

うれしかったようです。

生徒代表の言葉の中に

「みんなの温かい心がとても感じられた」

とありました。

富谷の人たちは本当に

温かい心の人ばかりです。

義援金へのご協力ありがとうございました。

マスコミの方もたくさんいらっしゃっていました。

本日夕方のニュースにでるかもしれません。

お楽しみに!

花丸 受験時期

今日は私立高校入試B日程です。

受験に行っている生徒は

全力で頑張ったことと思います。

全員合格を祈っています!

学校に残っている生徒は一生懸命勉強しています。

3年生のそんな雰囲気が全校に広まっているからなのか

1・2年生の教室にこんな掲示がありました。

先輩の様子に刺激を受けて

1・2年生も頑張っています。

1・2年生もがんばろうね。

3年生はお手本となる姿を後輩に示してくれて素晴らしいです!

合格 ウカレーライス

今日の給食にカレーライスがでました。

献立表を見ると

ウカレーライスとありました。

昨日と明日は私立高校の入試です。

全員合格を祈っています。

今日の給食はカレーライスだったので

残食は少なかったです。

以前にもご紹介いたしましたが

給食委員が毎日残食調査をしています。

食品ロスの取組です。

そのおかげで今年度の残食は

昨年度より大幅に減りました。

生徒たち主体の取組で成果が出ています。

生徒の力って大きいですね。

鉛筆 私立高校入試A日程

今日は宮城県内の多くの私立高校で入試が行われています。

本校からもたくさんの生徒が受験に行っています。

今日は3年生が少なくて

なんだか寂しいです。

みんな頑張ってね。

応援しています!

 

ちなみに

先週金曜日の給食のメニューの問題は

「室蘭やきとり」でした。

鶏肉には見えませんね。

室蘭ではやきとりには豚肉を使っているようです。

不思議ですね。

音楽 朝の昇降口

最近3年生の昇降口では

朝に音楽が流れています

卒業式で歌う歌です。

3年生はもうすぐ卒業なのですね。

そう思うと

寂しくなります。

3年生のみんな

あと1か月とちょっとです。

たくさん思い出をつくってくださいね。

?! 問題です!

昨日の給食です。

突然ですがここで問題です!

このメニューの肉料理は何でしょう?

===ヒント===

この日のメニューのテーマは

〈日本味めぐり 北海道〉

でした。

 

とってもおいしかったです。

 

こたえは

献立表で確認してみてください。

びっくりしました。

でも,どこかで聞いたことがあるような。。。

(給食センターのところからも見ることができます)

雪 今朝も雪でした。

1月16日にも雪が積もりましたが

今朝も雪景色でした。

前回同様

今日も生徒が雪かきを手伝ってくれました。

今回ご紹介するのは

業務員さんです。

業務員さんは

生徒や職員が安全に登校できるように

朝7:00前から雪かきをしてくれています。

本当にありがたいです。

また学校周辺の歩道も雪かきがされています。

きっと地域の方が雪かきをしてくれているのだと思います。

地域の皆様

ありがとうございます。

学校は

地域の方に支えられています。

心から感謝申し上げます。

今後とも富谷の子どもたちを

どうぞ見守ってください。

 

大雨 SDGs環境出前講座

本日の6校時

宮城県地球温暖化防止活動推進員の方を講師に迎え

1年生でSDGsに関する授業を行いました。

SDGsの17の目標はそれぞれ関連していること

地球の温暖化により感染症やゲリラ豪雨が増える可能性があることなどを学びました。

生徒は講師の方の話に返事をしたり頷いたりして

真剣に学んでいました。

将来のことを真剣に考える生徒たちがいますので

地球の未来は明るいと思います。

 

虫眼鏡 なぞとき掲示板

4か月ほど前から校長室前の廊下に

『なぞとき掲示板』を設置し

生徒に「なぞとき」を出しています。

1週間に1回

なぞとき問題を出し

見事なぞをといた人を紹介しています。

毎週20~30人の生徒が挑戦しています。

なんと2割近くの生徒が毎週校長室前に来てくれていることになります。

最近では

月曜日の朝

登校するとすぐに

なぞをときにくる生徒もいます。

昨日は昇降口が開いてすぐに

「校長先生,今お時間大丈夫ですか」と

なぞときのこたえを伝えにきた生徒もいました。

そして

昼休みにはこんなにたくさんの生徒が集まってくれます。

みんな仲良く考えています。

とてもほのぼのとしていて

うれしく感じます。

ちなみに

先生方も校長室前を通るたびに

毎週一生懸命考えています。

でも

だいたいは生徒の方が早くとけています。

若いっていいですね。

柔軟な考えができます。

出張・旅行 危険箇所マップ

校舎東側の階段に

1年生の総合的な学習の時間で作成した

富谷中学区内の危険箇所マップが掲示されていました。

自分たちの住んでいる地域を

改めて見てみると

いろいろなところに危険が潜んでいることがわかりました。

土砂災害や川の氾濫とともに

熊や猪の危険もあるようです。

 

地域の特徴を知って

安全に暮らしていきましょう!

1年生の素晴らしい取組でした!!

家庭科・調理 技術と家庭

技術室から音が聞こえてくると思ってのぞいてみると

木工の授業をしていました。

小さな本棚のようなものを作るということで

今日は木材を削る工程です。

削り方をしっかりと聞いて

電動のヤスリや手動のやすりで削っています。

みんな一生懸命です。

どんな本棚ができあがるか楽しみです!

 

ふと隣の教室を見てみると

ちらし寿司を作っていました。

卵を焼いて切るところでした。

上手に焼けたようです。

そして,ていねいに切っています。

なんと,おにぎりにしてもってきてくれました。

ありがとう!

おいしくいただきました!!