富谷中ホームページにようこそ!
をタッチするとメニューが出ます!(スマホ)
2024年1月の記事一覧
ウカレーライス
今日の給食にカレーライスがでました。
献立表を見ると
ウカレーライスとありました。
昨日と明日は私立高校の入試です。
全員合格を祈っています。
今日の給食はカレーライスだったので
残食は少なかったです。
以前にもご紹介いたしましたが
給食委員が毎日残食調査をしています。
食品ロスの取組です。
そのおかげで今年度の残食は
昨年度より大幅に減りました。
生徒たち主体の取組で成果が出ています。
生徒の力って大きいですね。
私立高校入試A日程
今日は宮城県内の多くの私立高校で入試が行われています。
本校からもたくさんの生徒が受験に行っています。
今日は3年生が少なくて
なんだか寂しいです。
みんな頑張ってね。
応援しています
ちなみに
先週金曜日の給食のメニューの問題は
「室蘭やきとり」でした。
鶏肉には見えませんね。
室蘭ではやきとりには豚肉を使っているようです。
不思議ですね。
朝の昇降口
最近3年生の昇降口では
朝に音楽が流れています。
卒業式で歌う歌です。
3年生はもうすぐ卒業なのですね。
そう思うと
寂しくなります。
3年生のみんな
あと1か月とちょっとです。
たくさん思い出をつくってくださいね。
問題です!
昨日の給食です。
突然ですがここで問題です
このメニューの肉料理は何でしょう
===ヒント===
この日のメニューのテーマは
〈日本味めぐり 北海道〉
でした。
とってもおいしかったです。
こたえは
献立表で確認してみてください。
びっくりしました。
でも,どこかで聞いたことがあるような。。。
(給食センターのところからも見ることができます)
今朝も雪でした。
1月16日にも雪が積もりましたが
今朝も雪景色でした。
前回同様
今日も生徒が雪かきを手伝ってくれました。
今回ご紹介するのは
業務員さんです。
業務員さんは
生徒や職員が安全に登校できるように
朝7:00前から雪かきをしてくれています。
本当にありがたいです。
また学校周辺の歩道も雪かきがされています。
きっと地域の方が雪かきをしてくれているのだと思います。
地域の皆様
ありがとうございます。
学校は
地域の方に支えられています。
心から感謝申し上げます。
今後とも富谷の子どもたちを
どうぞ見守ってください。
SDGs環境出前講座
本日の6校時
宮城県地球温暖化防止活動推進員の方を講師に迎え
1年生でSDGsに関する授業を行いました。
SDGsの17の目標はそれぞれ関連していること
地球の温暖化により感染症やゲリラ豪雨が増える可能性があることなどを学びました。
生徒は講師の方の話に返事をしたり頷いたりして
真剣に学んでいました。
将来のことを真剣に考える生徒たちがいますので
地球の未来は明るいと思います。
なぞとき掲示板
4か月ほど前から校長室前の廊下に
『なぞとき掲示板』を設置し
生徒に「なぞとき」を出しています。
1週間に1回
なぞとき問題を出し
見事なぞをといた人を紹介しています。
毎週20~30人の生徒が挑戦しています。
なんと2割近くの生徒が毎週校長室前に来てくれていることになります。
最近では
月曜日の朝
登校するとすぐに
なぞをときにくる生徒もいます。
昨日は昇降口が開いてすぐに
「校長先生,今お時間大丈夫ですか」と
なぞときのこたえを伝えにきた生徒もいました。
そして
昼休みにはこんなにたくさんの生徒が集まってくれます。
みんな仲良く考えています。
とてもほのぼのとしていて
うれしく感じます。
ちなみに
先生方も校長室前を通るたびに
毎週一生懸命考えています。
でも
だいたいは生徒の方が早くとけています。
若いっていいですね。
柔軟な考えができます。
危険箇所マップ
校舎東側の階段に
1年生の総合的な学習の時間で作成した
富谷中学区内の危険箇所マップが掲示されていました。
自分たちの住んでいる地域を
改めて見てみると
いろいろなところに危険が潜んでいることがわかりました。
土砂災害や川の氾濫とともに
熊や猪の危険もあるようです。
地域の特徴を知って
安全に暮らしていきましょう
1年生の素晴らしい取組でした
技術と家庭
技術室から音が聞こえてくると思ってのぞいてみると
木工の授業をしていました。
小さな本棚のようなものを作るということで
今日は木材を削る工程です。
削り方をしっかりと聞いて
電動のヤスリや手動のやすりで削っています。
みんな一生懸命です。
どんな本棚ができあがるか楽しみです
ふと隣の教室を見てみると
ちらし寿司を作っていました。
卵を焼いて切るところでした。
上手に焼けたようです。
そして,ていねいに切っています。
なんと,おにぎりにしてもってきてくれました。
ありがとう
おいしくいただきました
義援金 今週まで受けつけています
先週から
生徒会総務(役員)とJRC委員が
毎朝能登半島地震の義援金のご協力をお願いしています。
義援金のお願い後1週間経った今も
毎日多くの人に協力をいただいています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして今日
生徒会総務の生徒が
職員室と校長室にもお願いにきました。
もちろん職員は全員
生徒へのねぎらいの言葉とともに募金に協力していました。
学校がひとつになって
被災者の皆様の健康と
被災地域の復興を願っています。
義援金の受付は今週いっぱいとしています。
引き続きご協力をお願いいたします。
ユニバーサルデザインフード
今日の給食に「ユニバーサルデザインフード」というものがでました
みなさん聞いたことがありますか。
「ユニバーサルデザインフード」とは
日常の食事から介護食まで幅広く使うことができる
食べやすさに配慮した食品だそうです。
今日の給食のバニラムースが
このユニバーサルデザインフードです。
写真で見えますでしょうか。
「かまなくてよい」と書いてあります。
給食センターでは
このような食品があることを紹介してくださっています。
これも食育です。
このような食べ物にも興味をもってもらえるとうれしいです。
給食センターのみなさま
ありがとうございます。
雪でもみんな元気
今朝は大雪でした。
校庭にも20㎝くらいの積雪がありました。
そんな中でもみんな元気に登校してきました。
登校してきた生徒の中には
自ら雪かきをしてくれる生徒もいました。
そのおかげでみんな安全に登校できました。
そして楽しみな昼休み
100人くらいの生徒が校庭で遊んでいました。
うれしそうな声
はじける笑顔
みんな楽しそうでした。
こんな無邪気なところが
富谷中生のよいところです
でも
かぜひかないでね。。。
新年の抱負
ある学年の廊下に
新年の抱負が掲示されていました。
生徒たちはそれぞれに新たな決意をしたようです。
一人一人の思いを大切に
一人一人が頑張っていけるように
私たちは精一杯支援していきたいと思っています。
保護者の皆様
地域の皆様も
温かく見守っていただきますよう
お願いいたします。
Happy Birthday !!
今朝,3年生の昇降口から
「おめでとう!」「おめでとう!!」
と大きな声が聞こえてきました。
何かな,と思い
行ってみると
登校してきた友達が誕生日だったらしく
みんなでお祝いをしていました。
誕生日だった生徒もニッコリです。
友達思いの3年生
素敵ですね。
そのあとは
能登半島地震の募金活動をしている
友達の応援として
みんなで募金への協力を呼びかけていました。
やさしさがあふれる富谷中学校です
義援金
昨日の全校集会で生徒会長が働きかけた
令和6年能登半島地震の被災者への義援金の募金活動が始まりました。
朝に昇降口で
生徒会役員が中心になって行っています。
今日が初日でしたが
多くの生徒が募金に協力していました。
生徒の中には
これまでこつこつと貯めてきた募金を
袋に入れてもってきてくれた生徒もいました。
助け合う心
とても素敵です。
保護者や地域の皆様のおかげで
富谷中の生徒には温かな心が育っています。
ありがとうございます。
2024年最初の登校日
冬休みが終わり
今日から学校が始まりました。
今朝は寒かったですが
生徒たちはいつもどおり登校してきました。
教室には担任の先生から
素敵な年賀状がありました。
温かいメッセージ
うれしいですね。
そして
実力テストです。
みんな一生懸命でした。
そして全校集会
リモートで行いました。
生徒会長が令和6年能登半島地震の
募金の呼びかけを行いました。
明日から昇降口で行うそうです。
みなさんのご協力をよろしくお願いいたします。
卒業までもう少し
次の学年までもう少し
今年度の終わりまでがんばろうね
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
昨年は本ホームページをご覧いただきありがとうございました。
本年もご支援を賜りますようお願い申し上げます。
お正月から災害や事故のニュースがありました。
被災された皆様 事故に遭われた皆様に
心からお見舞いを申し上げます。
2023年最初のブログは
地域の企業(日成化工株式会社)様から
寄付をいただいたことの紹介です。
日成化工株式会社様からある銀行をとおして寄付をいただき
グランドレーキを購入させていただきました。
行事等で校庭に車が入った後や雨天等の翌日は
校庭はでこぼこになります。
体育の教員が校庭をならしていましたが
レーキがぼろぼろでした。
今回ご寄付いただきました新しいレーキで
校庭はきれいになります。
きっと生徒たちは
今まで以上に楽しく快適に
体育の授業や部活動,昼休みの外での運動ができると思います。
日成化工株式会社の皆様
ありがとうございました。
私たちは地域の皆様に支えられています。
今後とも本校の生徒を温かく見守り
ご支援をよろしくお願いいたします。
富谷市立富谷中学校
富谷市穀田土間沢一番9番地
電話:022-358-2042
FAX:022-358-3385
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |